1984/12/04
青い紅玉

|
 |
 |
 |
青い紅玉 |
世界にひとつしかないといわれる宝石。
宝石店の支配人がある王家から預かった大切なもの。
英題の"CARBUNCLE"は「ざくろ石」、つまりガーネットや
ルビーを表す。作品では「青いルビー」と呼んでいるが、
原作では「青いガーネット」と訳されることが多い。 |

 |
ポリィ
(田中真弓) |
スリで生計を立てる少女。
両親はおらずスラム街でぬいぐるみのウイニーと暮らしている。父親(故人)はスリの名人。 |
宝石店の
支配人
(加藤正之) |
宝石店「Jewel.s MAXIM」の支配人。
ある王家から預かった青い紅玉をモリアーティ教授に
盗まれてしまい、ホームズに調査を依頼する。 |
八百屋の
おばさん
(片岡富枝) |
スラム街で露店の八百屋を営む女性。
ポリィとは顔なじみ。 |
男
(小室正幸) |
? |

 |
監督 |
宮崎駿 |
脚本 |
片渕須直 |
絵コンテ |
宮崎駿 |
演出 |
宮崎駿 |
作画監督 |
近藤喜文 |
英題(仮題) |
THE ADVENTURE OF THE BLUE CARBUNCLE
(青い紅玉) |
備考 |
1984年3月11日、劇場公開 |
|
|
|
 |
▼あらすじ
ロンドンの上空に怪鳥・プテラノドンが現れ広場は大騒ぎ。
その混乱に乗じてモリアーティ教授は、世界にたったひとつしかないと言われる青いルビーを盗み出す。
浮かれているのも束の間、スリの少女・ポリィに宝石を盗まれてしまった。
全力で取り返そうとするモリアーティ。
偶然通りかかったホームズとワトソンはポリィを保護し、教授の魔の手から必至に守る。
しかし健闘むなしくポリィは教授に連れ去られてしまう。
▼本日のあれこれ。
本日のクラシック・メカ *********
プテラノドン |
翼竜プテラノドンをモデルにした飛行機。
ボディカラーはピンク。胴体部にエンジン、頭部にプロペラを実装。翼は予算節約&軽量化のため紙製。
拳銃の誤射によりエンジン部が破損、テムズ川上空で爆発してしまった。
トッドとスマイリーは『バカガラス』と密かに呼んでいる。 |
スチームカー |
スチームエンジンを利用したトラクター似の車。
燃料は石炭。座席はなく立って運転する。
第2話で登場したM印の蒸気船は、このスチームカーが原型。 |
本日の変装 ****************
モリアーティ |
ホームズに変装。
ホームズの下宿に保護されているポリィをおびき出すために自ら変装した。本当の目的はポリィが盗んだ宝石を奪い返すこと。 |
ポリィ |
女の子に変装。
・・・とモリアーティが勘違いしただけ。ハドソン夫人の子供の頃の洋服を着ているだけで、ポリィは元々女の子。 |
本日の手料理 **************
サンドイッチ&紅茶
|
危ないところをホームズたちに救われたお礼にポリィが作ったもの。
トマト、チーズ、オイルサーディンなどを積み重ねたポリィ特製の特大サンドイッチ。
高さは10〜15cmくらいあると思われ、崩れないようにバランスよく乗せるのがポイント。
一口で食べるのがマナー(笑) |
本日の実験 ****************
ひどいニオイの実験 |
アンモニアから香水を作る謎の実験。
ある薬品を一適たらすと、発光した後ひどいニオイを撒き散らす。 |
▼名!迷?セリフ集
「前世紀の怪物だ!」(ワトソン)
「君って人は、本当にそんなもの信じているのかい?」とホームズにつっこまれそう(笑)
「ただいまウイニー、ちゃんと留守番してたかい?」(ポリィ)
ウイニーを家族同然に思っているんですね♪
「教授がさぁ、せっかく盗んだ宝石をあの子がねぇ」(スマイリー)
ワトソンの質問に素直に答えるスマイリー♪
「このままで、済むと思うなぁ・・・」(モリアーティ)
壮絶なカーチェイスの末、惜しくもポリィに逃げられてしまった際のセリフ。数秒前まで高笑いしていたのに。天国から地獄!
「犯罪者に明日はない」(モリアーティ)
犯罪者の心得。さすが犯罪界のナポレオン。言葉に重みがあります。
「そうよ、ステキなのはあなたってこと」(ハドソン夫人)
外見だけではなく中身がステキな人っていいよねv ポリィもちょっと照れてます。
「ポリィの部屋を見て僕にはすぐに分かった・・・、この子は本当はいい子なんだってね」(ホームズ)
スリの子、嫌い?とポリィに聞かれて返した一言。ポリィのキモチが警戒から信頼へかわるポイント。
▼みどころピックアップ!
懸賞金500ギニー
世界に唯ひとつと言われる宝石を無事取り戻した際の懸賞金。
500ギニーがどれほどの貨幣価値があるか知りたい方はこちらの考察をご覧ください。
ワトソンの財布
ワトソンの財布は巾着袋だということが発覚。当時の財布はみんな巾着袋なのか?知っている人いたら教えてください(^^;
スチームカー、ロンドン市内を大爆走!!
カーブを曲がるところはドリキン真っ青!?スピード感を堪能しましょう♪
モリアーティのアジト
今回も公園内の池の中の小島にあるアジト。第4話のアジトと同じかどうかは不明。
このアジトはどこなのか!?気になる方は、
管理人によるモリアーティ教授のアジト検証記録をみてみよう!
なお、「第二のアジトへ飛べ!」というモリアーティのセリフから、このアジトは第一のアジトだと推測されます。
ハドソンさんの子供のころの洋服
ハドソン夫人の普段着とそれほど変わらず。ポリィにぴったり。
ホームズのプライベートルーム
ここでしかみれない貴重なワンシーン。
枕元に読みかけの書籍。奥に蓄音機。壁には絵がたくさん。ベッドはタバコのにおい。
空中大キャッチ!!
プテラノドンに取り残されたポリィを救出するため、開きかけたタワーブリッジを一直線にかけのぼる!
無事救出できたものの、プロト・ベンツはまたもやバラバラ(笑)
▼次回予告
ハドソン夫人の花壇の上に落ちてきた緑色の風船。
それには助けを求める手紙が結び付けられていた。
ホームズは風船が海の上から来た事を突き止める。果たして遭難か?誘拐か?
君の周りで何か事件が起こったら、ベーカー街まで知らせてくれたまえ。
< prev | next >